2026_駿台甲府中学校_デジタルパンフレット
16/24

MessageMessageIiIiHilIIRIT orSchooSUNDAKOFUJunghCHALLENGNGSPnurturngSUNDASundai Point1様々な講師の方をお招きし、講演会が行われます。勉強との向き合い方や自分の将来、平和についてなど様々な分野のお話を聞くことができます。笑いも起こるような楽しい講演会が多く、その中でいただくアドバイスは本当に的確で、とても有意義な時間を過ごすことができます。16EventsChallengesClubsリーダーの素養を育む活動チャレンジング・スピリット生徒会副会長北 怜美 常永小学校生徒会長西潟 奈央 舞鶴小学校春・秋の研修にはじまり、3泊4日にわたる沖縄での修学旅行や箱根・軽井沢での宿泊研修など、学校の外で学習をする機会がたくさんあります。ここでは、集団で行動する力を身につけ、普段の生活を見直しながら勉強と向き合うことができ、自分の将来のために力をつけることができます。●最先端企業での体験型学習●「劇団四季」ミュージカル鑑賞●沖縄への修学旅行●富士五湖畔での野外活動●海外研修●OB・OGによる進路講演会●「興味」が「未来」につながる探究活動●プレゼンテーション能力を高める研究発表会●「ゼロ」からの発想が形になるプログラミング●人工芝グランドやトレーニングルームを利用した運動技術の習得●各方面で専門講師を招いての本格的な文化活動●多才な仲間が集う趣味の時間、部活動豊かな感性と高い好奇心をじっくり育みます。次世代のリーダーを育成

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る