1年生 「百人一首」の暗唱が始まりました!

9月7日(水) 夏休み気分から抜け出し、学校生活のリズムが整いつつある1年生。子どもたちが楽しみにしていた、「百人一首」がいよいよ始まりました。百人一首を学びながら、古典に慣れ親しんでいきます。

いつも使う言葉とはまた違う和歌の言葉を見て、「難しいよ~」「覚えられるかな~」と最初は心配そうに言っていた子も、宿題で何回も練習し、みんなの前で堂々と暗唱してくれました。上手に暗唱できると、クラスのお友達から「すごい!」「やったね」など、合格の言葉をもらい、みんなにっこり笑顔です。一首ずつ覚えていくと、「ゑ」って、「え」と読むんだということに気が付く子も。百首までは、長い道のりですが、一つずつコツコツ頑張っていきましょう。そして、2学期最後はみんなでカルタ大会を楽しみましょうね!

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP