駿中祭‼
2020年09月12日
今日は待ちに待った駿中祭です。今回はコロナウイルスの感染症対策のため,大ホールで学年ごとの開催です。また,例年だと保護者の皆様にもその場で見ていただけますが,こちらも感染症対策のためライブ配信。とにかく初めてのことばかりなので,私たちも不安ばかりでした。
吹奏楽部のファンファーレで駿中祭スタート!校長先生の話から始まり,そのあと文化部の発表になりました。
吹奏楽部は,「エール・マーチ」 「J―BEST‘19」 「夜に駆ける」の3曲です。3曲目の「夜に駆ける」では,1年生たちがステージ前でダンスも披露してくれました。合唱部は,「あゝ人生に涙あり」 「ハナミズキ」の2曲です。「あゝ人生に涙あり」は水戸黄門のテーマソングです。これをハンドベルで演奏してくれました。とても綺麗な音色でした。
どちらの部も,練習期間が短く,感染症対策もあり,満足のいく練習ができなかったかもしれません。その中でも今日の本番では,最高のパフォーマンスを披露してくれたと思います。吹奏楽部・合唱部のみなさん,お疲れさまでした。

今年のテーマ

オープニングのファンファーレ

校長挨拶

吹奏楽部

吹奏楽部 1年生のダンス

吹奏楽部の3年生,お疲れさまでした。

合唱部 ハンドベル

合唱部 ハナミズキ

合唱部 ハナミズキ

教室での配信の様子
Page
TOP