ベトナム研修
2016年08月08日
駿中、駿高生の希望者で8月1日(月)から5日(金)までの5日間、ベトナム研修に行ってきました。研修では本校卒業生である田中進氏(2015年度本校文化講演会講演者)が運営するベトナム(ダラット)の農場で、農業のグローバル展開にかける田中氏の情熱とそのグローバルリーダーとしての資質に五感を通して触れてきました。この研修では農業に特化した研修ではなく、様々な分野において将来グローバル社会で生きて行くのに必要な感覚が身に付きました。また、4日目には、ホーチミンのレフォンホン高校(レフォンホン高校はホーチミンで一番の進学校)と交流しました。ベトナムの同年代の生徒達と交流して、友達になり、お互いの文化の違いを感じ取り、尊重しあう貴重な体験となりました。

プロペラ機前での撮影

サラダボウル農場入口

農場の様子(左端が田中代表)

現地の人による菊の苗の選別

ビニールハウス前での撮影

研修室での研修

ナイトマーケットへ

レフォンホン高校で交流

仲良く3ショット撮影

レフォンホン高校

ホーチミン像前

ホーチミン市内①

ホーチミン市内②

ホーチミン市内③
Page
TOP